2012年7月11日水曜日

紫陽花の色

紫陽花には丸く集まって咲く西洋アジサイ、別名ヒメアジサイ、テマリ咲きアジサイ
と、ガクアジサイがあります。
ガクアジサイは日本原産のもので、ガクアジサイを改良してセイヨウアジサイが出来たと
言われています。
セイヨウアジサイに象徴されるように、丸く同じような形状で咲いていても、青い色と
赤い色のものがあります。
これは土壌が酸性であるかアルカリ性であるかによります。
土壌が酸性である場合は土壌のアルミニウムが溶けてアルミニウムイオンが吸収されるために
青色になります。
同じような所に植えていても、赤色もあれば青色もある場合があります。それは部分的に
酸性度が強い場所とアルカリ性の強い場所があるからです。
私は花は大好きですが花については全く無知です。
もう一つ付け加えれば、きものに関する以外は無知な人間で、ガクアジサイなどはその
てんけいですが、色が付いている部分全体が花だと思っていました。
ところが上の写真で言えば八重に大きく咲いている部分は額で、花は中央の小さく集まって
いる部分です。皆さんは知っていましたか。

0 件のコメント:

コメントを投稿